こぎんフェス実行委員会
「こぎん」には、津軽の風土に根ざした壮大な物語が隠されていた事を知りました。
「こぎん」は、先人達のくらしの中で、五感を研ぎ澄ましながら日々出来上がっていったモノなんですね。
2016年春。5回目の「こぎんフェス」を開催いたします。
ひとりでも多くの方にご来場頂き、より多くの人に「こぎん」の過去・現在・未来に触れて欲しい。 と切に願っております。
実行委員長 | 川村正弘 |
---|---|
実行委員 | 櫛引 素夫 神修平 武林正書 西川千秋 横島卓児 (50音順) |
弘前市まちづくり1%システム28年度採択事業
「こぎん」には、津軽の風土に根ざした壮大な物語が隠されていた事を知りました。
「こぎん」は、先人達のくらしの中で、五感を研ぎ澄ましながら日々出来上がっていったモノなんですね。
2016年春。5回目の「こぎんフェス」を開催いたします。
ひとりでも多くの方にご来場頂き、より多くの人に「こぎん」の過去・現在・未来に触れて欲しい。 と切に願っております。
実行委員長 | 川村正弘 |
---|---|
実行委員 | 櫛引 素夫 神修平 武林正書 西川千秋 横島卓児 (50音順) |