弘前市まちづくり1%システム29年度採択事業

ようこそ。第6回こぎんフェスへ。

こぎんフェスは、今年もヒロロ4階(弘前市民文化交流館ホール)で開催いたします。
津軽こぎん刺しの展示はもちろんのこと、こぎんグッズの販売やトーク、ワークショップなど、盛りだくさんの内容でおとどけします。

弘前市内・青森県内はもちろん、全国の皆様のご参加をお待ちしております。「日本一の桜」を鑑賞がてら、ぜひ、お誘い合わせの上、お気軽にご来場ください。

[ 開催日 ] 2017年4月28日(金), 29日(土), 30日(日) の3日間
(今回はプレイベントは開催いたしません。ご了承ください。)
[ 開催時間 ] 10:00 - 20:00 (最終日の4月30日は18:00まで)
[ 開催会場 ] 弘前市民文化交流館ホール(ヒロロ4F・青森県弘前市)
[ 入場料 ] 無料

こぎん刺し展示

今回のこぎんフェスでは、作家様のご協力のもと、下記のこぎん作品の展示を予定しております。
ほかにも作品展示を予定しておりますので、ぜひご期待ください。

主な展示作品

県指定重要有形民俗文化財「青森の刺しこ着」(青森市教育委員会 収蔵),弘前地区環境整備センター,藤崎中学校,弘前こぎん研究所,鎌田久子,間山淑子,貴田洋子,中澤寛一,田中敏昭,MOZEKogin de Jewel ®︎三つ豆ぷちこぎん,スターバックスdeこぎん刺し

(佐藤陽子様の作品は今回展示ございません。申し訳ございません/敬称略・順不同)

出店者情報

今回も全国各地からこぎん作家が集い、オリジナルこぎん作品や関連商品を展示・販売を行っていただくこととなりました。

新たなこぎん作品やこぎん作家との思いに触れながら、素敵なこぎんに出会えることを楽しみにしております。

*miasa*

*miasa*

  • 4/28
  • 4/29
  • 4/30

FiveCats

  • 4/28
  • 4/29
  • 4/30
harcogui

harcogui

  • 4/28
  • 4/29
  • 4/30
kogin*bear style

kogin*bear style

  • 4/28
  • 4/29
  • 4/30
SWALLOWTAIL

SWALLOWTAIL

  • 4/28
  • 4/29
  • 4/30
こぎん刺し 朝小布 annKogin

こぎん刺し 朝小布
annKogin

  • 4/28
  • 4/29
  • 4/30
三つ豆

三つ豆

  • 4/28
  • 4/29
  • 4/30

虹色工房1chi

  • 4/28
  • 4/29
  • 4/30
北の星座

北の星座

  • 4/28
  • 4/29
  • 4/30
米谷文子

米谷文子

  • 4/28
  • 4/29
  • 4/30
kogin-ya さしぼぅ

kogin-ya さしぼぅ

  • 4/28
  • 4/29
  • 4/30
木迂衣

木迂衣

  • 4/28
  • 4/29
  • 4/30
be.com

be.com

  • 4/28
  • 4/29
  • 4/30
そらとぶこぎん編集部

そらとぶこぎん編集部

  • 4/28
  • 4/29
  • 4/30

(順不同)

こぎん刺しワークショップ

こぎんフェス恒例、こぎん刺しワークショップを開催します。
こぎん刺しって簡単にできるのかな。刺してみたいけれど、教えてくれる方がいなかった。会場でいろいろな作品を見て刺してみたいな。この機会にぜひこぎん刺しにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
今回はプチフレームを制作していただきます。
各コマ先着10名様限定(当日枠若干あり)ですのでお早めにご予約いただければと思います。

こぎん刺しプチフレーム
[ イベント ] こぎん刺しワークショップ(プチフレーム)
[ 開催日 ] 2017年4月28日(金), 29日(土), 30日(日)
[ 開催時間 ] コマ1 / 10:00~12:00, コマ2 / 13:00〜15:00, コマ3 / 16:00~18:00
[ 開催会場 ] 弘前市民文化交流館ホール(ヒロロ4F・青森県弘前市)
[ 参加費 ] 1,200円(材料費込)
[ 参加人数 ] 各回先着10名様(当日枠若干あり)
[ 作業時間 ] 難易度によって30分~1時間半くらい
[ 持ち物 ] 手ぶらでご来場ください。(ワークショップに必要な針や糸、ハサミなどはこちらでご用意いたします)
細かい針仕事になりますので、必要な方は、眼鏡等をご用意ください。
[ 参加申し込み ] あらかじめ事前のお申し込みが必要です。
"ワークショップ" 参加フォーム もしくは こぎんフェス実行委員会( tel.0172-32-6046(しまや)) までお申し込みください。